アピモンドの想い

奥能登での養蜂

奥能登では養蜂が産業として定着していません。その理由は、おそらく天候の変化、湿度の高さ、冬の気温の低さ等、色々な要素があると思います。

ミツバチはアフリカ原産の昆虫ですから、湿度や温度の変化に敏感です。厳しい条件の能登で、湿度の管理を徹底するなどしてようやく越冬させることに成功しました。自分たちで女王蜂を増やし、越冬させる技術を習得したことで、自分たちの養蜂に自信を持つことができました。我々の従業員ともいえる蜂たちを自然と共生し大切に育ていきたいと考えています。

地域で持続的な養蜂へ、蜂づくりと蜜源づくり

最近では、いろんな方が「巣箱を置いていいよ」と言ってくださるようになりました。ですから、我々もご紹介いただくばっかりじゃなく、蜜源の植林をしていこうと思っています。能登の蜜源環境は決していいとは言えませんが、蜜源植物を植えれば、能登はこれから理想的な蜜源環境になります。

ハチを増やし、蜜源を増やし、「能登のはちみつ」として発信していきたいと考えています。

HONEY SHOP

アピモンドの「HONEY SHOP」(採蜜・瓶詰作業所)は石川県能登町(金沢から北に車で約2時間、能登空港から車で30分ほどのところ)にあります。ここでの作業の様子を少しご紹介します。

2018年7月に完成した「HONEY SHOP」SHOPといっても販売店ではありません。瓶詰などの作業棟です。 

衛生面や室内の温度管理を徹底しています。 

巣箱の中で熟成したはちみつは蜜蠟によってフタがされています。手作業でフタを切り取り蜜を採りやすくします 

フタをとった巣枠を遠心分離機にかけ、巣枠からはちみつを取り出します。 

蜜蠟などの不純物を除くため、一度ろ過します。ちなみに蜜蠟は食べても害はありません。 

ろ過したはちみつを1本づつ手作業で瓶に詰めていきます。 

不純物が混入していないか1本づつ丁寧に確認していきます。 

検査が終わった瓶にラベルを張って完成です。 

BEE HOUSE

アピモンドの養蜂基地。冬の間ミツバチをここで越冬させ、暖かくなって花が咲き始めるころに巣箱を蜂場に移動します。また、女王蜂の養成もここで行います。

APIMONDO 会社概要

名称/株式会社アピモンド

代表者/代表取締役 井上治子

住所/〒927-0552 石川県鳳珠郡能登町越坂2字22番地1

電話番号/0768-74-1083

資本金/1000千円

従業員/8名

主たる業種/養蜂業

設立日/2011年7月