columnひとみの本棚

おだやかな陽ざしの中、元気に飛び戻ってくるミツバチの羽音を巣箱のそばで聞いたことがありますか? ミツバチやその他のハナバチ類は、日本はもとより世界の多様な自然の中で、その環境を保全し、人々の暮らしを豊かにする働きを担っています。
「Harmony on Diversities」いろいろな植物と動物が、本来のいき方をつづけ、豊かに持続的に、響きあいながら命をつないでいける環境。ミツバチもそんな環境を求めています。ヒトとの関わりがどの昆虫よりも長く多様な、ミツバチとその養蜂について考えてみましょう。

榎本ひとみ
アジア養蜂研究協会(AAA)設立時より21年間事務局コーディネーターを務め、アジア各国(オセアニア、中東を含む)で1994年より隔年開催された大会の準備などで、各国関係者と交流、多様な養蜂事情を学んだ。現在は役員。またAAA会報「Bees for Development Journal」や玉川大学ミツバチ科学研究センター発行の季刊誌「ミツバチ科学」などを通じて、欧米の関係組織とも交流、国際養蜂協会連合(APIMOMDIA)国際養蜂会議に数回出展、参加した。

3月29日, 2022年

Apimondia 2022 大会案内 要約  その1

第47回国際養蜂会議 アピモンディア2022   大会案内

開催国,日時を変更

トルコ  イスタンブール  で 2022年8月24日(水)-8月28日(日)
https://apimondia2021.com/

大切な期限

発表要旨提出              2022年 4月29日
発表受理通知              2022年 5月24日
参加登録早割              2022年 8月08日

“ミツバチが世界を結ぶ”をテーマに,第47回国際養蜂会議が2022年8月24日から8月28日までトルコ・イスタンブールのイスタンブールコングレスセンター(ICC)で開催される. 2017年にここで第45回アピモンディアが開かれ,127カ国から12500名が参加し,好評であった.

大会プログラム (暫定スケジュール)

https://apimondia2021.com/ (アドレスの数字は誤記ではありません)

2022年
8月23日   (火)  
会場で参加登録受け付け開始,8月27日まで.
8月24日 (水)  展示会開場・国際会議開会式
8月25日 (木)  展示会,学術プログラム, 8月27日(土)まで
         第1回アピモンディア総会
8月27日 (土)  展示会,学術プログラム終了
                           第2回総会 閉会式
8月28日   (日)    見学旅行


会議登録
          https://apimondia2021.com/?p=registration

大会ウェブサイトのRegistrationで参加登録ができる.まず登録サイト内に自分のアカウントをつくり,そこから参加登録と発表申し込みができる.準備が進めば宿泊予約,見学旅行などの申し込みも扱うだろう.

カード決済にMasterCard, Visa,が使用でき,登録時に全額払い込みが必要.入金確認後に受領確認書がメールで送られ,アカウントから領収書がとりだせる.受領確認書にあるバーコードにより,会議場受付で参加者バッジを印刷.入手できる.

キャンセル申込みは2022年07月29日午後5時までに文書(メール,FAX)で大会事務局に連絡した場合にかぎり,手数料25%をさし引いて大会後に返金.それ以降は返金できない.

 

会議登録料

会議登録料 8月08日までに振込 8月09日以降当日払
一般参加者 250 € 300€
学生 125€ 150€
同行者
(養蜂関係以外)
120 € 150€
一日券(会議+展示会) 75 € 100€
一日券(展示会+円卓) 50 € 60€
見学旅行

登録者名義変更
例外的な場合にのみ手数料25€で受付.元の名義人による変更許可書と,新名義人の完成した登録書類をそろえて8月20日までに申請.